【比較】洗濯機はドラム式と縦型どっちが人気?違いを6項目で徹底解説!

3 min
こにな

こにな

我が家は洗濯機を購入する際にドラム式と縦型で迷い…ドラム式を選びました。

私がなぜ悩んだのか?その理由は2つあります。

  • 縦型しか使用した事がなかった
  • ドラム式と縦型の違いや特性が分かっていなかった

両方の違いが分からなければ、選ぶ基準がなく迷うどころが間違った選択をしてしまう恐れがあります。

まずは、違いを理解して自分自身の選ぶ基準(目的)を明確にする事でどちら良いのかが分かります。

目的によって選ぶのがポイントです。

この記事では、違いを分かりやすくする為に、6項目に分けて違いを解説しています。

2つのポイントを意識しながら読むことで、どちらが良いのかハッキリします。

選ぶときに意識するポイント
  • ドラム式と縦型の違い
  • 自分が洗濯機に必要とする機能の優先順位

機能別に違いを細かく見ていきましょう。

スポンサー

ひと目で分かる!ドラム式と縦型の比較表

ドラム式と縦型のどちらを購入使用するか?

決め手となる6項目を解説していきます。

下記は、ひと目で違いが変わるよう比較表を作成しました。

 ドラム式縦型
洗浄力
乾燥力
節水
電気代
価格
服の
傷み
ポイント乾燥力が優れている洗浄力が優れている

ドラム式と縦型のどちらも使用した経験からこのような結果となりました。

どうしてこのような結果になったのか、各項目ごとに詳しく解説していきます。

目次に戻るテキストリンク

【ドラム式と縦型比較】洗浄力(汚れの落ちやすさ)

 ドラム式縦型
洗浄力

洗浄力については、縦型が優れています。

これは、洗い方の違いから汚れの落ち方が異なるためです。

洗い方の違い
  • ドラム式→ドラムの回転を利用し、服を持ち上げて落とすたたき洗い
  • 縦型→水の回転を利用したもみ洗い

それぞれのメリット・デメリットを解説します。

ドラム式=たたき洗

メリット
  • 皮脂汚れに強い
  • 使用する水が少ない=節水
  • 服が傷みにくい
デメリット
  • 泥汚れなどに弱い
  • 色移りしやすい
  • タオルなどがゴワつく
  • 洗剤残りが気になる

少ない水に洗剤を溶かすので、濃度が濃くなり皮脂汚れが落ちやすいです。

しかし、汚れを落とす力が弱いので泥汚れなどの頑固な汚れに弱い面があります。

温水で洗えるドラム式を選ぶと、洗浄力UP

水が少ない事で色移りもしやすくなります。

こにな

こにな

私も一緒に洗って色移りした事があります。初めて洗う色物は分けて洗いましょう。

たたき洗いは、タオルのパイルを潰してしまうためゴワついてしまいます。

乾燥機能を使用する事で、ゴワつきを防止

洗剤残りしやすいのも、水量が少ないのが原因です。

洗剤を適切な量を使用すれば、洗剤残りは防げます。

洗剤は入れすぎに注意!

続いて、縦型についてはどうでしょうか?

縦型=もみ洗い

メリット
  • 泥汚れなどに強い
デメリット
  • ドラム式より服が傷む

縦型は頑固な汚れに強いのが、大きなメリットです。

服同士が擦れあったり、絡みあったりするのでドラム式よりも服の傷みが大きくなってしまいます。

目次に戻るテキストリンク

【ドラム式と縦型比較】乾燥力

 ドラム式縦型
乾燥力

乾燥機能については、圧倒的にドラム式が勝っています。

縦型にも乾燥機能が付いている機種も増えてきていますが、ドラム式より劣ります。

ただ、ドラム式は乾燥による服の傷みや縮みが発生します。

服の傷みや縮みを抑えたいと言う方は、乾燥方法が「ヒートポンプ式」の洗濯機を選ぶとよいです。

目次に戻るテキストリンク

【ドラム式と縦型比較】節水効果

 ドラム式縦型
節水

洗いをする時に縦型の方が水を多く使用するため、節水効果が高いのはドラム式です。

目次に戻るテキストリンク

【ドラム式と縦型比較】電気代

 ドラム式縦型
電気代

※乾燥機能を使用せず、洗濯のみの場合はそれほど変わらず、機種によって縦型の方が高い場合もあります。

電気代は、ドラム式では乾燥機能を使用する分電気代が高くなります。

こにな

こにな

ドラム式は「ヒートポンプ式」を選ぶと電気代が抑えられます。

ヒートポンプは、空気中の熱を利用して暖めたり、冷やしたりしています。
そのように、電気だけでなく、空気中の熱を利用しているため省エネです。

例えば、同じドラム型タイプの洗濯機で、ヒートポンプ式乾燥とヒーター式乾燥のものを比べた場合、ヒートポンプ式のほうが電気代を1/3に抑えることができます。

引用:エネチェンジ

目次に戻るテキストリンク

【ドラム式と縦型比較】本体価格

 ドラム式縦型
価格

価格は、ドラム式の方が高い傾向にあります。

ドラム式は、安くても15万円前後が相場ではないでしょうか?

高機能や最新機種は25万前後になってきます。

縦型は、10万円しない物が多く高機能の物で15万円前後です。

こにな

こにな

個人的にドラム式は高機能の機種も多くて、干す作業がなくなるためコスパはドラム式の方が良いと考えています。

【ドラム式と縦型比較】服の傷み具合

 ドラム式縦型
服の
傷み

洗濯の際の傷みが、縦型の方が大きい為 このような評価となりました。

どちらも、「おしゃれ着洗い」「おうちクリーニング」「手洗いコース」などの洗い方が付いているので対応は出来ます。

【ドラム式と縦型比較】購入の決め手は何を重要視するか!

ドラム式と縦型の違いを見てきました。

どちらが良いか?というのは目的や用途によって異なるため一概には言えません。

ただ両方の違いが分かることで、どちらが目的や用途に合っているかはわかります。

ドラム式から縦型へ戻る方の多くは「縦型の方が汚れが落ちる」「結局乾燥機は使用しなかった」という理由です。

ドラム式と縦型の違いを理解し、目的がハッキリしていれば間違った選択はしなくなります。

例えば…
  • 「子供の泥汚れや食べこぼしが気になる…汚れをしっかり落としたい!」→縦型
  • 「忙しいから干す作業を減らしたい!」→ドラム式
  • 「とにかく安いのが良い!」→縦型
  • 「高くてもコスパ重視!」→ドラム式

洗濯機にどんな機能を求めているのか?

その機能を使用する事でどんな生活になることを考えているのか?

目的を考え直してみると、あなたにとってどちらが良いのかがハッキリします。

こにな

こにな

私は干す作業をなくすためにドラム式洗濯乾燥機を選びました。

ドラム式が良いと考えている方には、他の参考になるブログも書いているので、良かったらこちらもご覧ください。

最後までご覧いただきありがとうございました。

スポンサー
こにな

こにな

管理人

ワーママ歴14年。今だに家事が苦手。少しでも家事を効率よくし、生活を楽にしたいと試行錯誤を繰り返す。家電などを積極的に取り入れ、家事時短を実施中。同じように家事が苦手な方やワーママの役に立つ情報を記載しています。

FOLLOW

カテゴリー:
関連記事

4 件のコメント